東京あいうえお

発達障害を持つ育てにくい子たちと できるだけ楽しく暮すには?を探す試行錯誤の日々

【男の子向け絵本】読み聞かせすると子供がガチで喜ぶ絵本作家ベスト3

絵本を選ぶ時、どういう基準で選んでいますか?

我が家では基本的に絵本を選ぶのは大人である自分なのですが、当然面白いかどうかは子供たちが判断します。

反応がいい絵本があれば、次選ぶ時にはその作家の本を選ぶようにしています。

今まで、何百冊か読み聞かせをしてきましたが、その中でも息子たちが本当に喜ぶ絵本作家を紹介します。

対象としては、男の子で4~8歳ぐらいでしょうか。(女の子に読んでないのでどういう反応なのかわかりません。。)

鈴木のりたけ


子供にわかりやすい身近なものをテーマにしつつ、読むだけじゃなくて大人と一緒に楽しめる内容なんです。

ぼくのトイレ (わたしのえほん)

ぼくのトイレ (わたしのえほん)

 

 例えばこの『ぼくのトイレ』では、たくさんのヘンテコなトイレが出てくるので、「どのトイレが好き?」と一緒に選ぶ楽しさがあります。

その後、逃げるゴリラを探すという展開になって、「ウォーリーを探せ」的な楽しみ方もできます。

 

おしりをしりたい

おしりをしりたい

 

 『おしりをしりたい』も、安易な下ネタというわけではなく、「しり」が付いた言葉などが出てきて、意外と安心して読める内容です。

エンターテインメントを主軸としたとても良い作家だと思います。

www.ehonnavi.net

 

飯野和好


図書館にいた時に、知らないお母さんが、この『くろずみ小太郎旅日記』が幼稚園で大人気なんです!と話しているのを聞いたのがきっかけで知りました。

飯野和好くろずみ小太郎旅日記セット(全7巻)

飯野和好くろずみ小太郎旅日記セット(全7巻)

 

 

『くろずみ小太郎旅日記』は8冊出ているシリーズで、くろずみ小太郎が旅に出て悪者と戦う話です、
読んだ感想としては、文章が古風なので少し難しいかな?と思ったのですが、子供たちは意外と気にしません。
ダイナミックな絵に合わせたオノマトペがとても多く、読んでいる方も新鮮な感じです。
ストーリーをじっくり読むというよりも、活劇絵本と言えるようなエンタメ性があります。

 

ねぎぼうずのあさたろう(既9冊セット)

ねぎぼうずのあさたろう(既9冊セット)

 

 その他は『ねぎぼうずのあさたろう』シリーズも子供たちは好きなようです。

www.ehonnavi.net



宮西達也


映画にもなった『おまえうまそうだな』が有名ですね。

おまえうまそうだな (絵本の時間)

おまえうまそうだな (絵本の時間)

 

 正直、大人の僕からするとあまりにも直接的な表現のタイトルが多くて、こっぱずかしいなと思っていました。

『あなたをずっとあいしている』『ぼくにもそのあいをください』『であえてほんとうによかった』などなど。
でも、子供たちにとっては関係ありません。
読んでみると意外や意外、大人も感動してしまう内容の絵本も多いのです。

www.ehonnavi.net

 

最後にまとめ

この人は男の子向けってわけじゃないので入れませんでしたが、シゲタサヤカさんもとてもオススメな絵本作家だと思います。
本当にいい絵本って、読んでる大人も楽しめますよね!

www.ehonnavi.net